「三碧木星」の人の特徴や性格について、簡単にご紹介します。
さらに、金運、仕事運、恋愛運についての情報もまとめていますので、ぜひご覧ください。
三碧木星とは

三碧木星(さんぺきもくせい)は「九星気学」の一つです。
三碧木星は九星気学の本命星
九星気学は、生年月日によって決まる九星・色・五行・十二支を組み合わせた占術です。
歴史は古く、運勢・相性・方位などを占う時に活用されています。
九星気学の九星は以下です。
- 一白水星/いっぱくすいせい
- 二黒土星/じこくどせい
- 三碧木星/さんぺきもくせい
- 四緑木星/しろくもくせい
- 五黄土星/ごおうどせい
- 六白金星/ろっぱくきんせい
- 七赤金星/しちせききんせい
- 八白土星/はっぱくどせい
- 九紫火星/きゅうしかせい
九星の本命星は、生まれた年によって決まり、基本的な性格や本質を知ることができます。

三碧木星の人・生まれ年
西暦 | 和暦 | 干支 |
---|---|---|
1943年 | 昭和18年 | 未(ひつじ) |
1952年 | 昭和27年 | 辰(たつ) |
1961年 | 昭和36年 | 丑(うし) |
1970年 | 昭和45年 | 戌(いぬ) |
1979年 | 昭和54年 | 未(ひつじ) |
1988年 | 昭和63年 | 辰(たつ) |
1997年 | 平成09年 | 丑(うし) |
2006年 | 平成18年 | 戌(いぬ) |
2015年 | 平成27年 | 未(ひつじ) |
2024年 | 令和6年 | 辰(たつ) |
三碧木星の特性・特徴
三碧木星の人は、行動的で明るく、好奇心が旺盛で頭の回転も速いです。リーダーシップがあり、周囲を引っ張る存在です。
また、どんな壁にぶつかっても最後までやり抜く強い意志を持っています。しかし、繊細な一面もあり、挫折や失敗に弱く、気持ちが傷つきやすいこともあります。
一度落ち込んでしまうと、気持ちが長引くことも。そんなときは、肩の力を抜いて「まあ、いいか!」と心を軽く持つことが、良い結果を生む秘訣かもしれません。
若い時から謙虚な気持ちを持ち続けることで、中年期以降の運気の停滞を乗り越え、晩年には豊かな人生を歩むことができます。
三碧木星の性格
三碧木星の人は、社交的でモテるタイプが多く、表情も豊かで、ムードメーカーとして周囲を盛り上げます。そのため、自然と交友関係が広がります。
一方で、プライドが高く、負けず嫌いで自信家な一面もあり、時にはわがままに見えることもあるかもしれません。
仕事では、その自信と強い意志が最後までやり遂げる力となりますが、恋愛では一途でわがままな面が出てしまい、時には独占欲が強くなることがあります。
三碧木星の運勢
三碧木星の人は社交的で、人間関係が円滑で、周囲から注目される存在です。
ただし、周りへの気配りを忘れずに行動することが大切です。
特に、コミュニケーションでの失言などには気をつけましょう。
三碧木星の金運
三碧木星の人は、若い頃から金運に恵まれています。浪費せず、堅実に資産を築いていくため、お金に困ることはありません。
ただし、ギャンブル運はあまり良くなく、社交的な性格のため、お金の出入りが激しくなることもあります。
お金があればあるだけ使ってしまう傾向があるので、見栄を張るための出費は控えることをおすすめします。
三碧木星の仕事運
三碧木星の人は、行動力やバイタリティが豊富で、若い頃から周囲に認められることが多いです。
組織の中で働くよりも、起業して自分の才能を活かした仕事に就く方がうまくいきやすいでしょう。
ただし、面倒なことや嫌なことを避ける傾向があるため、チーム内での信頼を築くのが難しくなることもあります。
トレンドを読み、状況を分析する力に優れているため、金融業や投資家なども向いているかもしれません。
三碧木星の恋愛運
一言で言うと、三碧木星の人は恋愛体質です。
自分から駆け引きなしでアプローチしますが、情熱的になり過ぎてしまうこともあります。そのため、ちょっとしたことで嫉妬や干渉、強い独占欲を見せてしまい、相手を困らせることがあるかもしれません。
仕事でのエネルギーをそのまま恋愛にも注いでしまうと、理想が高くなりすぎて、せっかくのご縁を逃してしまうこともあります。
三碧木星と他の九星との相性
三碧木星と相性の良い九星

相性が良い九星(本命星)は、同じ三碧木星の人をはじめ、一白水星、四緑木星、九紫火星の4つです。
三碧木星と一白水星
一白水星とはとても相性が良く、お互いに足りない部分をサポートし合える関係を築けます。
ただし、一白水星は相手に合わせるのが得意で穏やかな性格のため、三碧木星側がその優しさに甘え過ぎると、関係がうまくいかなくなることもあります。
「親しき中にも礼儀あり」と気遣いを忘れずに、お互いを大切にしましょう。
三碧木星と四緑木星
四緑木星との相性も良く、同じ“木星”の属性を持っているため、一緒にいるととても居心地が良いです。
まさに「喧嘩するほど仲がいい」という関係で、お互いに信頼し合いながら絆を深めていけます。
三碧木星と九紫火星
九紫火星とは、最高に相性が良いです。三碧木星にとって、九紫火星は憧れの存在でもあります。
お互いに相手をしっかり理解し合い、助け合える理想的なパートナーとなります。
三碧木星と相性の良くない九星

相性があまり良くない九星(本命星)は、二黒土星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星の5つです。
三碧木星と二黒土星
三碧木星はせっかちで、二黒土星は慎重でスローペースです。そのため、お互いのテンポが合わず、考え方やアプローチも正反対です。
一緒にいると、自分のペースで物事を進められず、窮屈に感じることがあるかもしれません。
三碧木星と五黄土星
三碧木星は自由に行動したいタイプですが、五黄土星はやや束縛が強いため、ストレスを感じる相手になりがちです。
もしケンカになった場合、五黄土星は自分からはなかなか折れないので、意見が衝突する可能性があります。
三碧木星と六白金星
三碧木星と六白金星は、価値観がまったく異なり、どちらもプライドが高いため、対立しやすい関係です。
お互いの話がうまく噛み合わないことが多いでしょう。
三碧木星と七赤金星
七赤金星とは、トラブルが起こりやすい相性です。
六白金星ほどではありませんが、七赤金星もプライドが高いため、一度関係がこじれると厄介なことになります。
三碧木星と八白土星
お互いに相手の考えを理解できず、傷つけ合うことが多くなりがちです。
八白土星はマイペースで、主導権を握りたがるため、三碧木星はその影響で疲れてしまうことが多いでしょう。
三碧木星についてもっと深く知りたい方は
たくさんの書籍があるので、まずはお試しで何冊か手に取ってみると良いでしょう。
また、九星に関するアドバイスを直接聞きたい場合は、占いを行っているお店を訪れるか、オンラインや電話で診断を受けるのもおすすめです。
※オンラインや電話の場合、交通費や時間を節約できるので、特に便利です。

当ブログ「活きる学び」をご覧いただきありがとうございます。
他多数の記事をご用意していますので、お時間あるときにまたお越しください♪