7月23日から8月22日生まれの獅子座(しし座)は、いつも高みを目指して努力を惜しまない星座です。心身ともにタフで、プライドの高さも12星座の中ではトップクラス。自分にも他人にも厳しい一面がありますが、みんなを笑顔にするのが大好きな一面も持っています。
そんな獅子座の基本的な性格から恋愛観、男女別の特徴、さらには向いている仕事まで、獅子座の魅力をまるっと解説していきます。
獅子座の性格・特徴
自己肯定感が高く自信家
獅子座は「やればできる!」という自己肯定感が高く、何事も積極的にチャレンジするタイプ。根拠のない自信を持っていても、失敗してもポジティブに切り替え、次に活かす力があります。勉強や仕事だけでなく、人間関係にもその自信がプラスに働き、誰に対しても臆せずコミュニケーションできるまっすぐな性格です。
目標に向かって全力疾走
明確な目標を立てると、仕事や日常の小さなことでも全力で取り組みます。「〇時までに準備を終わらせる」「コーヒーを飲んで集中力を高める」といった日常目標も大切にするタイプ。行動力と実現力に優れ、結果を出すことで周囲からの評価も高いです。
意志の強さは鋼並み
一度決めたことは誘惑に負けずにやり遂げる強い意志の持ち主。ただ、こだわりすぎると頑固になりやすいので、周囲の意見にも耳を傾けることが大切です。
心身ともにタフ
強い精神力と体力を持ち、逆境にも強い獅子座。失敗してもすぐに立ち直り、次に進むことができます。ただ、自分の基準で周囲を測りすぎると、短所になってしまうリスクもあります。
目立つのが大好きなパフォーマー
注目を集めるのが大好きで、率先して前に立ち、みんなを楽しませます。周囲の笑顔が原動力ですが、おだてに弱く調子に乗りすぎると面倒がられることも。
成果主義で自分にも他人にも厳しい
努力を惜しまず成果を重視するため、他人にも厳しくなることがあります。信頼関係を築けば良き指導者になれますが、思いやりや優しさを忘れると、周囲を追い詰めてしまうことも。
弱者には冷たい一面
向上心が高く万能感を持つため、結果を出せない人や能力が低い人には冷たい一面があります。一度見切りをつけると、再び力を注ぐことは少ないです。
リーダーシップはあるが独裁者になりやすい
強いカリスマ性と説得力でチームを導きますが、独裁的になりやすい点には注意が必要です。周囲の意見を無視すると孤立やストレスの原因になります。
プライドが高くナイーブ
「自分ならできる」という高いプライドに支えられて行動しますが、傷つきやすく評価に敏感。褒められるとモチベーションが上がりますが、批判されると落ち込みやすいです。
弱音を吐けずストレスを溜めやすい
プライドが高いため、弱さを見せずに頑張ってしまいます。自力で乗り越えようとする反面、助けを求められず孤独感に苛まれることもあります。本音を言える仲間の存在が、心の安定に不可欠です。
獅子座 男性の特徴
獅子座の男性には、以下のような特徴があります。
- 明るく元気いっぱいで、周りを賑やかにする存在
- 盛り上げ上手で、場のムードメーカーになるタイプ
- 寂しがり屋で、孤独を感じるとちょっと不安になりやすい
- 負けず嫌いで、努力を惜しまない努力家
- プライドが高く、周囲の承認や評価に敏感
獅子座の男性は、学生時代からクラスの中心で盛り上げ役を担っていたタイプ。明るく活発で、場をパッと明るくしてくれます。そのため飲み会や集まりに声をかけられることが多く、自然と広い交友関係を持っています。みんなでワイワイするのが好きな一方で、寂しがり屋な一面も。放っておかれるとちょっと孤独を感じやすいタイプです。
ただのお調子者ではなく、負けず嫌いで努力家。積み重ねた努力でしっかり結果を出すので、人柄も能力も周囲から一目置かれる存在です。期待されるとやる気がさらにアップしますが、その分承認欲求も強く、周囲の反応が薄いと不満を募らせやすいので注意が必要。
プライドが高く、思わぬ地雷を持っていることもあるので、獅子座の男性と接する際は、丁寧で思いやりのある対応を心がけると良いでしょう。
獅子座 女性の特徴
獅子座の女性には、以下のような特徴があります。
- 華やかでコミュニケーション上手、人から好かれる人気者
- 懐が広く、細かいことにあまりこだわらない大らかさ
- 義理堅く、困っている人を放っておけない面倒見の良さ
- 高い理想を持ち、常に自分を磨く努力を惜しまない
- 恋愛では男性に対して意外と手厳しい
獅子座の女性は、いるだけで場の雰囲気を明るくする華やかさの持ち主です。気遣い上手でコミュニケーション能力が高く、人を選ばず付き合うので、誰からも好かれる人気者。見た目の女性らしさとは裏腹に、心は男前で義理人情に厚く、困っている人を放っておけません。
他人には大らかで細かいことにこだわらない一方、自分にはとても厳しいのが獅子座女性の特徴。常に高い理想を持ち、自分を磨き続けています。
そんな獅子座女性が好むのは、自分と同じように努力して結果を出す男性。人付き合いは丁寧ですが、恋愛対象として見たときにはかなり手厳しくなることもあります。
獅子座の恋愛傾向
モテる小悪魔タイプ
明るく積極的で華やかな獅子座は、自然と異性にモテます。誘われるのも日常茶飯事で、異性とのコミュニケーションも慣れているため、緊張せず自然体で接することができます。注目されるのも好きで、好意的な視線を喜んで受け止める一方、絶妙な距離感で異性を扱う小悪魔的な一面も。
理想が高く妥協しない
獅子座は恋愛にも向上心を持っており、理想が高いタイプ。少々ハイレベルな相手でも妥協せず、自分を磨きながらアプローチします。「とりあえず」や「お試し」は嫌いで、告白も理想に合う相手にしかOKしません。交友関係は広くても、恋愛には慎重です。
好きな人には積極的な肉食系
受け身な恋愛には慎重ですが、好きな人ができると積極的にアプローチ。ガツガツ行くのではなく、「どうすれば相思相愛になれるか」を計画的に考え、さりげなく情報収集して行動します。恋愛は戦略的かつスマートに進めるタイプです。
ドラマチックな展開が大好き
平凡で淡々とした恋愛よりも、駆け引きや時には衝突があるドラマチックな恋を好みます。デートもワンパターンでは満足せず、さまざまなプランや演出を楽しみたいタイプ。マンネリ化は避けたいと考えています。
本気の相手にはとことん一途
社交的でモテる獅子座ですが、本気の相手には一途。恋人のために努力を惜しまず、自分を磨き、楽しい時間を工夫して過ごします。恋人だけを大切にするので、浮気のリスクは低め。高い理想を追求しつつ、相応しい恋人であろうとする姿は、周囲からも憧れられるカップル像を作ります。
獅子座へのアプローチ
獅子座は恋愛の理想が高く、それに相応しい自分であろうと努力するタイプ。そのため、恋愛対象として見てもらうまでには少し努力が必要です。社交的なので親しくなるのは難しくありませんが、恋愛対象として認めてもらうには、外見も内面も磨き、射程距離に入ることが第一歩です。
「恋愛対象として考えてもいいかも…」と思わせるまでは、親しい同僚や友人のポジションを確保しつつ、誉めたり共感したりして獅子座の気分を盛り上げるのがポイント。一緒にいて楽しい時間を過ごせれば、自然と興味を持ってくれます。
デートに誘うときは、あまり構えすぎず気軽に声をかけましょう。誘い慣れている獅子座でも、魅力的なプランなら応じてくれます。相手の好みや流行を押さえつつ、充実したデートプランを提案すると効果的です。
また、獅子座は恋愛にドラマを求めるタイプ。駆け引きやロマンチックな演出は非常に効果的で、お金や手間をかけて特別感を演出すると、ハートをしっかり掴めます。意外と「運命」という言葉に弱いので、勝負どきに使うのもおすすめです。
獅子座の結婚観
獅子座にとって、恋愛以上に慎重になるのが結婚です。恋愛感情だけでは結婚を決められず、生活全体を見据えて相手を判断します。将来性や収入、ステータスなどを総合的に見極め、自分らしくいられるかどうかも大切な判断材料です。
好きになると積極的に行動する獅子座ですが、結婚となると考えすぎて決断がなかなかできないこともあります。場合によっては、優柔不断さを見せつつ、最終的には相手に押し切られる形で結婚することも…。
一度結婚すると、家庭をとても大切にします。家族のために一生懸命努力し、愛情あふれる家庭を築くでしょう。ただし「家族さえいれば自分はどうでもいい」というタイプではありません。自分も大切にしつつ、基本は家族と過ごしながら、各自が自由に過ごす時間も重視するのが獅子座の理想の結婚スタイルです。
獅子座に向いている仕事
獅子座は、明確な目標に向かって計画的に行動できるタイプ。自分の努力が結果につながる仕事にやりがいを感じます。営業職やサービス業など、成果が収入や評価に直結する仕事は特に向いています。また、自分の能力で勝負できる企業家やフリーランスも得意分野です。
プライドや承認欲求を満たしたいなら、芸能やファッション系など華やかな業界もおすすめ。変化が多く飽きにくいので、長く打ち込めます。教師やインストラクターなど、人前に立つ仕事も適しています。
子供のころからの夢がある場合は、それを実現するために努力するのも良いでしょう。どんな職種でも、「やりたい!」と思ったことには全力で取り組める力があります。収入や社会的地位も大切ですが、やりがいや生きがいを感じられる仕事を選ぶことで、幸福感を持ちながら充実した日々を過ごせるでしょう。
まとめ
努力家で自信家な獅子座は、言動がとてもダイナミック。派手なだけでなく、しっかり結果を出すので、周囲からの評価も高いタイプです。とても頑張り屋ですが、しんどくても手を抜けないため、限界に気づかず倒れてしまうこともあります。
無理を重ねすぎないよう、意識的に休息をとり、健康に配慮することが大切です。
12星座一覧
星座 | 誕生日 | ラテン語 | シンボル | 詳しい解説はこちら |
---|---|---|---|---|
牡羊座 (おひつじ座) | 3月21日〜4月19日 | Aries (アリエス) | ♈ | おひつじ座のページへ |
牡牛座 (おうし座) | 4月20日〜5月19日 | Taurus (タウラス) | ♉ | おうし座のページへ |
双子座 (ふたご座) | 5月21日〜6月20日 | Gemini (ジェミニ) | ♊ | ふたご座のページへ |
蟹座 (かに座) | 6月21日〜7月20日 | Cancer (キャンサー) | ♋ | かに座のページへ |
獅子座 (しし座) | 7月23日〜8月22日 | Leo (レオ) | ♌ | しし座のページへ |
乙女座 (おとめ座) | 8月23日〜9月22日 | Virgo (ヴァルゴ) | ♍ | おとめ座のページへ |
天秤座 (てんびん座) | 9月23日〜10月22日 | Libra (ライブラ) | ♎ | てんびん座のページへ |
蠍座 (さそり座) | 10月23日〜11月21日 | Scorpio (スコーピオ) | ♏ | さそり座のページへ |
射手座 (いて座) | 11月22日〜12月21日 | Sagittarius (サジタリアス) | ♐ | いて座のページへ |
山羊座 (やぎ座) | 12月22日〜1月19日 | Capricorn (カプリコーン) | ♑ | やぎ座のページへ |
水瓶座 (みずがめ座) | 1月20日〜2月18日 | Aquarius (アクエリアス) | ♒ | みずがめ座のページへ |
魚座 (うお座) | 2月19日〜3月20日 | Pisces (ピスケス) | ♓ | うお座のページへ |
当ブログ「活きる学び」をご覧いただきありがとうございます。
他多数の記事をご用意していますので、お時間あるときにまたお越しください♪