乾燥や冷え性を解消するために入浴剤を使っている方、
ドクダミ入りの入浴剤がおすすめです!
「ドクダミって臭いから、、、なんか嫌だ」と避けているあなた、
当記事でドクダミが持つ効果と、香りが素晴らしい入浴剤を紹介しますのでぜひご覧ください。
目次
ドクダミ入浴剤の効果
- 消炎、抗菌作用あり
- あせも、湿疹などの吹き出物、水虫、かぶれに効果あり
- 新陳代謝を活発にして血行改善に役立つ
- 天日干ししたものを使用すれば、むくみや便秘の緩和へ
- しみ・そばかすを防ぐ
- エイジングケアに効果あり
- ダイエット効果あり
ドクダミとは

ドクダミは家の裏などに群生し、ジメジメとした梅雨の季節に可憐な白い花を咲かせます。
葉を摘むと姿に似合わない臭いにおいを放ちます。この匂いが好きな人は、100人に1人いるかいないか…くらいだと思います。
特有の臭いから敬遠されがちなドクダミですが、実際は多くの効能をもつ薬草として知られています。
ドクダミは日本三大薬草の1つ
ドクダミは十薬とも呼ばれ、10以上の効能を持つ薬草です。
ドクダミには殺菌・抗菌効果があり、塗布することによって細菌の働きを抑制し、
肌荒れを予防する効果があります。
ドクダミ入浴剤の効果
あらためて、ドクダミの効果を紹介します。
- 消炎、抗菌作用あり
- あせも、湿疹などの吹き出物、水虫、かぶれに効果あり
- 新陳代謝を活発にして血行改善に役立つ
- 天日干ししたものを使用すれば、むくみや便秘の緩和へ
- しみ・そばかすを防ぐ
- エイジングケアに効果あり
- ダイエット効果あり
オススメ!ドクダミ入浴剤


二つ目に紹介している商品は、
塩と柿の葉がメインなんですが、ドクダミも入っています。