みなさんお待ちかねのアマゾンプライム感謝祭がいよいよ迫ってきました。
10/14(土)~48時間限定のビックセールですので、狙っていた商品や日用品をオトクに買い揃えちゃいましょう!
※プライム会員限定のビックセールです。会員登録しないとセール価格とならないので損します。
amazonプライム感謝祭とは

amazonプライム感謝祭の開催日時
2023年10月14日(土)0時~2023年10月15日(日)23:59 まで
48時間限定です!!
amazonのセールでは「タイムセール祭り」や「プライムデー」などがありますがすべて平日開催でした。対して「amazonプライム感謝祭」は土日開催です!
平日よりも売上が伸びる土日は、どのサービス業もセールが弱くなるんですが、土日にセール日をぶつけるあたり、amazonの本気度を感じますね。
amazonプライム感謝祭の参加条件
amazonプライム会員の人だけが参加できます。
amazonプライム会員とは
月額600円で会員になることができ、プライム会員は以下のサービスが無料です。
年間プランも用意されており、年間5,900円です(月額換算492円)
もし、まだプライム会員になっていない方は、
今なら30日間無料ですのでお早めに。
amazonプライム感謝祭とプライムデー
amazonプライム感謝祭とプライムデーの違いは、
毎年7月に開催されるのが「プライムデー」、10月に開催されるのが「プライム感謝祭」となります。
2日間(48時間)開催の点において、プライムデーと感謝祭は似ているところが多いですが、大きな違いは平日開催か土日開催かです。
平日より売上がある土日にあえてやるセールですので、プライム感謝祭期待できます!!
amazonプライム感謝祭のおすすめ商品
amazonのビッグセールでは、あらゆるメーカーの製品がおトクになります。
Amazonセールのタイミングでこそ狙うべきメーカーを紹介します。
おすすめ商品:amazon製品
まずはamazonです。
- FireHD(タブレット)
- FireTV(ストリーミングプレーヤー)
- Kindle(電子書籍リーダー)
- Echo(Alexa掲載のスマートスピーカー)
などなど、多種多様の製品がセールになり割引率が高いので、感謝祭で買うことをオススメします。
おすすめ商品:Apple
みなさん大好きiPhone・MacのAppleです。
アマゾンのセール期間では「iPad」や「Apple Watch」が高頻度で目玉商品になります。
さらに、今大人気で売り切れ必須のiPhone15がプライム会員限定で購入可能です。

amazonのおすすめサービス
amazon Kindle

30日間無料。3ヵ月2,940円 99円!※10月15日まで
amazon Audible(オーディブル)

amazon Music Unlimited

amazonプライム感謝祭まとめ
- 2023年10月14日(土)開催 48時間限定!
- amazonプライム会員限定
- 日本では10月開催のセールは初!
- 土日開催なのでamazonは本気です。
前から狙っていた商品や、普段使いする日用品などを買い揃え、少しでもオトクに生活ができよう、プライム感謝祭を利用しましょう♪